/*amp広告用adsenseコード*/ /*広告ブロックによる損失収益の回復*/ /*エラー保護のメッセージ*/

千葉県警 春定期 3月3日付 2025/03/02

千葉県警

○任警視長
▽総務部長(交通部長)川口光浩

○警視正
▽生活安全部長(松戸署長)西村幸夫
▽地域部長(船橋署長)鏑木秀樹
▽交通部長(科学警察研究所総務課長)植竹昌人
▽警察学校長(市川署長)青木洋
▽千葉中央署長(刑事部参事官兼組織犯罪対策本部長兼生活安全部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官)種田和宏
▽船橋署長(警察大学校教授)叶谷昌男
▽市川署長(警備部参事官)小林淳一
▽松戸署長(中部管区警察局総務監察・広域調整1課長)増田一郎
▽柏署長(刑事部参事官)山口好弘

○任警視正
▽生活安全部参事官兼総務部参事官兼警務部参事官兼地域部参事官兼刑事部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官(警務部参事官兼警務課長兼警務課デジタル化施策推進室長兼千葉市警察部総務課長)飯島秀治
▽刑事部参事官(総務部参事官兼総務課長)滝口英二
▽刑事部参事官兼組織犯罪対策本部長兼生活安全部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官(刑事部参事官兼刑事総務課長兼刑事総務課捜査実務研修所長)庭野英雄
▽警備部参事官(警務部参事官兼警務部監察官)福岡文利

○警視正<出向>
▽警察大学校教授(生活安全部参事官兼総務部参事官兼警務部参事官兼地域部参事官兼刑事部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官)中野裕志

○警視
▽千葉市警察部長兼警務部参事官(警務部参事官兼警務部監察官)手塚正人
▽総務部参事官兼警務部監察官(鎌ケ谷署長)掛谷尚史
▽総務部参事官兼総務課長(東金署長)長嶋剛
▽警務部参事官兼教養課長兼教養課術科指導室長(八千代署長)松本和浩
▽警務部参事官兼警務部監察官(警務部参事官兼教養課長兼教養課術科指導室長)鳥海恭敬
▽生活安全部参事官兼地域部参事官兼刑事部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官(生活安全部参事官兼生活安全部生活安全捜査隊長)鈴木和人
▽生活安全部参事官兼生活安全総務課長(浦安署長)福島徹
▽地域部参事官兼警務部参事官兼警務部監察官(刑事部参事官兼捜査1課長)高山善和
▽地域部参事官兼地域課長兼地域課水上警察隊長(警務部参事官兼警務部監察官)鳥山昭一
▽刑事部参事官兼生活安全部参事官兼地域部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官(準暴力団・特殊詐欺)(刑事部参事官兼捜査4課長)出井義裕
▽刑事部参事官(特命)兼警務部監察官(習志野署長)粕谷高弘
▽刑事部参事官兼刑事総務課長兼刑事総務課捜査実務研修所長(刑事部参事官兼組織犯罪対策課長)岩瀬健二
▽刑事部参事官兼刑事部機動捜査隊長(茂原署長)長澤隆浩
▽刑事部参事官兼組織犯罪対策課長(館山署長)松本丈史
▽刑事部参事官兼捜査4課長(行徳署長)増田哲也
▽交通部参事官(交通部参事官兼交通総務課長)土屋裕二
▽交通部参事官兼交通総務課長(松戸東署長)松本安弘
▽交通部参事官兼運転免許本部長(交通部参事官兼運転免許課長)坂本晃生
▽交通部参事官兼運転免許課長(四街道署長)堀江忍
▽警備部参事官(千葉東署長)廣川大介
▽警備部参事官兼警務部監察官(木更津署長)金田新一
▽警備部参事官兼公安1課長(成田空港署長)川内英紀
▽千葉南署長(刑事部参事官兼生活安全部参事官兼警備部参事官(外国人))戸村靖司
▽千葉北署長(刑事部参事官兼生活安全部参事官兼地域部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官(準暴力団・特殊詐欺))大丸範雄
▽佐倉署長(警備部参事官兼公安1課長)堀和博
▽市原署長(生活安全部参事官兼地域部参事官兼刑事部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官)齋藤孝之
▽木更津署長(生活安全部参事官兼刑事部参事官兼警務部監察官)遠藤幸安
▽総務部参事官兼広報県民課長(富津署長)庄村浩一
▽警務部参事官(勝浦署長)萩原勇
▽警務部参事官兼警務課長兼警務課デジタル化施策推進室長兼千葉市警察部総務課長(香取署長)仲淳
▽警務部参事官兼警務部監察官(薬物銃器対策課長)鈴木薫
▽警務部参事官兼警務部監察官(警備部第2機動隊長)鈴鹿厚志
▽警務部参事官兼警務部監察官(銚子署長)鏑木宏和
▽生活安全部参事官兼刑事部参事官兼警務部監察官(流山署長)高津浩司
▽刑事部参事官兼捜査1課長(鑑識課長)豊島剛
▽交通部参事官兼警務部監察官(旭署長)石川利雄
▽警備部参事官兼警備課長(いすみ署長)安田謙二
▽警備部参事官兼警備部成田国際空港警備隊副長(地域部鉄道警察隊長)尾崎修平
▽千葉西署長(公安3課長)葉葺智
▽八千代署長(交通指導課長兼交通指導課駐車対策センター長)山田幹司
▽野田署長(野田署長)横尾紀秀
▽我孫子署長(我孫子署長)佐藤渉
▽四街道署長(国際捜査課長兼国際捜査課国際捜査情報センター長)中山智宏
▽香取署長(交通部高速道路交通警察隊長)佐藤晃一
▽山武署長(総務部広報官)岡崎康太
▽東金署長(執行課長)菊田憲史
▽茂原署長(地域部自動車警ら隊長)粕谷昌宏
▽館山署長(警務部人事企画官)大木賢
▽総務部広報官(千葉中央署副署長)長野栄三
▽留置管理課長(地域部理事官兼地域課課長代理)斉藤順論
▽警務部人事企画官(総務部理事官兼総務課付)岡村重仁
▽警務部監察官(松戸署副署長)伊原勝己
▽少年課長(佐倉署副署長)畑雄介
▽生活経済課長(生活安全部理事官兼サイバー犯罪対策課付)今井利広
▽生活安全部生活安全捜査隊長(生活安全部理事官兼生活安全総務課犯罪抑止推進室長兼警務部監察官)高橋功樹
▽地域部自動車警ら隊長(生活安全部理事官兼生活安全総務課課長代理)近藤祐介
▽地域部鉄道警察隊長(船橋署副署長)濵田昌也
▽捜査3課長(刑事部理事官兼捜査1課課長代理)清水寿則
▽鑑識課長(警務部理事官兼警務課犯罪被害者支援室長)依田泰尚
▽刑事部科学捜査研究所長(警務部理事官兼警務部監察官室室長代理)高須賀守
▽薬物銃器対策課長(千葉西署副署長)和泉正之
▽国際捜査課長兼国際捜査課国際捜査情報センター長(刑事部理事官兼刑事総務課課長代理)深澤幸男
▽交通指導課長兼交通指導課駐車対策センター長(交通部理事官兼交通総務課課長代理)足澤知之
▽交通捜査課長(交通部理事官兼執行課付)矢野雄士
▽交通部交通機動隊長(交通部理事官兼交通総務課付兼警務部監察官)渋谷圭
▽交通部高速道路交通警察隊長(警務部理事官兼警務課課長代理兼千葉市警察部総務課課長代理)石崎絵美子
▽執行課長(浦安署副署長)瓜生康児
▽公安2課長(警備部理事官兼警備課課長代理)向後哲也
▽公安3課長(市原署副署長)川向賢児
▽外事課長(総務部理事官兼総務課課長代理)伊藤博之
▽警備部第1機動隊長(警備部理事官兼警備部成田国際空港警備隊警備室長)大島靖徳
▽警備部第2機動隊長(山武署副署長)金澤哲也
▽警備部第3機動隊長(柏署副署長)平木惠
▽千葉東署長(少年課長)清田利博
▽習志野署長(捜査3課長)白石健太郎
▽鎌ケ谷署長(警備部理事官兼公安1課課長代理)五ノ井哲也
▽行徳署長(警務部監察官)相川隆一
▽浦安署長(警備部第1機動隊長)池田俊二
▽松戸東署長(公安2課長)堀江孝央
▽流山署長(成田署副署長)堀田直俊
▽成田署長(警務部監察官)平賀信行
▽成田空港署長(生活経済課長)佐藤清隆
▽印西署長(交通捜査課長)今井隆
▽銚子署長(刑事部科学捜査研究所長)野瀬克明
▽旭署長(刑事部理事官兼組織犯罪対策課課長代理)平野朗
▽匝瑳署長(警備部理事官兼警備部成田国際空港警備隊総務室長)土屋雅幸
▽いすみ署長(外事課長)黒澤裕之
▽勝浦署長(警察学校理事官兼副校長)片山孝男
▽富津署長(千葉北署副署長)嶋田智之
▽鴨川署長(警備部第3機動隊長)山口健司
▽総務部理事官兼総務課課長代理(警務部理事官兼警務課付兼千葉市警察部総務課付)金木茂之
▽総務部理事官兼総務課取調べ監督室長(四街道署副署長)荒川実
▽総務部理事官兼広報県民課付兼警務部監察官(警備部理事官兼警備部成田国際空港警備隊総務室付)佐藤紀比古
▽警務部理事官兼警務課課長代理兼千葉市警察部総務課課長代理(刑事部理事官兼刑事総務課犯罪捜査支援室長)山田貴照
▽警務部理事官兼警務部監察官室室長代理(千葉東署副署長)荒木裕久
▽生活安全部理事官兼生活安全総務課課長代理(生活安全部理事官兼生活安全総務課付兼警務部監察官)飯田竜也
▽生活安全部理事官兼人身安全対策課課長代理(鎌ケ谷署副署長)金井順一
▽地域部理事官兼地域課課長代理(生活安全部理事官兼人身安全対策課課長代理)齋木英隆
▽刑事部理事官兼刑事総務課課長代理(刑事部理事官兼刑事総務課付兼刑事総務課捜査実務研修所副所長兼警務部監察官)村田充
▽刑事部理事官兼刑事総務課犯罪捜査支援室長(刑事部理事官兼捜査2課課長代理)佐々木寛正
▽刑事部理事官兼捜査1課課長代理(千葉南署副署長)清水康正
▽刑事部理事官兼組織犯罪対策課暴力団対策室長(刑事部理事官兼薬物銃器対策課付)千葉真也
▽交通部理事官兼交通総務課課長代理(交通部理事官兼運転免許課課長代理)日野和博
▽交通部理事官兼交通総務課付兼警務部監察官(交通部理事官兼交通捜査課付)高橋聖
▽交通部理事官兼交通捜査課付(総務部理事官兼広報県民課付兼警務部監察官)三河昭三
▽交通部理事官兼運転免許本部流山運転免許センター長代理(茂原署副署長)宮内利昌
▽警備部理事官兼公安1課課長代理(行徳署副署長)三嶋和生
▽警備部理事官兼公安1課付(警備部理事官兼公安1課付兼警務部監察官)杉本剛
▽警備部理事官兼公安1課付兼警務部監察官(警備部理事官兼公安2課付)千葉久見子
▽警備部理事官兼警備課課長代理(警備部理事官兼警備課付)酒井太史
▽警備部理事官兼外事課課長代理(警備部理事官兼外事課付)野水裕介
▽警備部理事官兼警備部成田国際空港警備隊総務室長(市川署副署長)渡邉匡男
▽警備部理事官兼警備部成田国際空港警備隊総務室付(木更津署副署長)君塚俊弘
▽警備部理事官兼警備部成田国際空港警備隊警備室長(警備部理事官兼公安2課付)橋村隆一
▽警備部理事官兼警備部成田国際空港警備隊警備室付(東金署副署長)鹿内元康
▽警察学校理事官兼副校長(成田空港署副署長)渡邉隆幸
▽千葉中央署副署長(総務部理事官兼総務課公安委員会補佐室長)佐藤由美子
▽千葉東署副署長(警備部理事官兼外事課課長代理)菊池一穂
▽千葉西署副署長(刑事部理事官兼組織犯罪対策課付)後藤啓介
▽千葉北署副署長(生活安全部理事官兼少年課付)蛭川正浩
▽船橋署副署長(刑事部理事官兼捜査1課検視官室長)西宮泰弘
▽柏署副署長(警備部理事官兼公安1課付)渡邉洪良
▽山武署副署長(生活安全部理事官兼風俗保安課課長代理)富田優
▽木更津署副署長(警備部理事官兼外事課国際テロ対策室長)永田直仁
▽総務部理事官兼情報管理課付兼警務部監察官(情報管理課管理官兼警務部監察官)平山章
▽生活安全部理事官兼生活安全総務課付兼警務部監察官(人身安全対策課管理官)山宮賢
▽生活安全部理事官兼生活安全総務課犯罪抑止推進室長兼警務部監察官(生活経済課管理官)平野文明
▽生活安全部理事官兼人身安全対策課付(人身安全対策課管理官)麻生匡則
▽生活安全部理事官兼人身安全対策課付(人身安全対策課管理官)高野尚史
▽地域部理事官兼地域課地域指導・支援室長兼警務部監察官(留置管理課管理官兼警務部監察官)伊東斉
▽刑事部理事官兼刑事総務課付兼刑事総務課捜査実務研修所副所長兼警務部監察官(刑事総務課管理官兼警務部監察官)八木保任
▽刑事部理事官兼捜査1課付(捜査1課管理官)柿澤哲男
▽刑事部理事官兼捜査1課付(捜査1課管理官)熊倉幸作
▽刑事部理事官兼捜査1課付(捜査1課管理官)千葉敏之
▽刑事部理事官兼捜査2課課長代理(捜査4課管理官兼捜査4課特殊詐欺対策室長)中田秀次
▽刑事部理事官兼組織犯罪対策課課長代理(館山署副署長)大島享史
▽刑事部理事官兼薬物銃器対策課付(薬物銃器対策課管理官兼薬物銃器対策課薬物密輸対策センター長)近成
▽刑事部理事官兼捜査4課付(捜査4課管理官)玉置太蔵
▽刑事部理事官兼捜査4課特殊詐欺対策室長(捜査4課管理官)岩瀬哲
▽刑事部理事官兼国際捜査課付(国際捜査課管理官)武居賢
▽刑事部理事官兼国際捜査課付(国際捜査課管理官)本田潔
▽警備部理事官兼外事課国際テロ対策室長(船橋東署副署長)鈴木基弘
▽千葉南署副署長(警務課管理官)山村佳照
▽習志野署副署長(習志野署副署長)大野貴秀
▽船橋東署副署長(人身安全対策課管理官)町塚英太
▽鎌ケ谷署副署長(地域課管理官)奥田桂司
▽市川署副署長(捜査1課管理官)安孫子敏
▽松戸署副署長(少年課管理官)本吉大昌
▽佐倉署八街幹部交番所長(佐倉署八街幹部交番所長)石川浩
▽東金署副署長(交通総務課管理官)今村太幸
▽館山署副署長(警察学校管理官)近藤万博
▽警務課管理官兼千葉市警察部総務課管理官(警務課管理官兼警務部監察官)吉田寛
▽警務課管理官兼警務部監察官(捜査4課管理官)石井直行
▽少年課管理官(柏署地域官)熊谷忠康
▽公安1課管理官(銚子署副署長)釣由紀夫
▽公安2課管理官(警備部成田国際空港警備隊警備室管理官)神谷直樹
▽公安2課管理官(警備部成田国際空港警備隊警備室管理官兼第1空港機動隊長)大和田剛
▽外事課管理官(警備部成田国際空港警備隊警備室管理官)酒井真一
▽浦安署副署長(通信指令課管理官)阿部智彦
▽松戸東署副署長(船橋署刑事官)宮崎幸文
▽佐倉署副署長(千葉西署刑事官)高橋勝利
▽四街道署副署長(地域課管理官兼地域課地域指導・支援室長兼警務部監察官)酒井正樹
▽成田署副署長(八千代署刑事官)岡本重春
▽成田空港署副署長(千葉中央署地域官)代田文
▽銚子署副署長(警備部成田国際空港警備隊警備室管理官)緒方康雄
▽茂原署副署長(市原署地域交通官)高橋正仁
▽市原署副署長(佐倉署刑事官)田邉久芳

○任警視
▽(2日付)
<サイバー犯罪対策課付(サイバー犯罪対策課)吉田浩倫>
▽刑事総務課付(刑事総務課兼警務課兼捜査4課)小川和久

○任警視
▽総務課管理官(警務部監察官室)杉田浩昭
▽留置管理課管理官兼警務部監察官(少年課課長代理)秋田和伸
▽通信指令課管理官(通信指令課)高橋栄一
▽警備課管理官兼警備課航空隊長兼地域課管理官(警備部兼地域課)野口和伯
▽警備課管理官(公安2課課長代理)工藤竜二
▽警備部成田国際空港警備隊警備室管理官兼第1空港機動隊長(警備部)鈴木伸忠
▽千葉中央署地域官(地域課兼警務課)藤田一嗣
▽千葉中央署交通官(警務課兼千葉市警察部総務課)加藤謙一
▽千葉西署刑事官(総務課兼警務課兼捜査4課)石山良江
▽八千代署刑事官(留置管理課課長代理)荒川寛
▽船橋署刑事官(捜査1課)渡邉長慶
▽船橋署地域交通官(交通捜査課課長代理)前田浩一
▽市川署地域交通官(地域部自動車警ら隊副隊長)羽石聡
▽行徳署副署長(交通部交通機動隊副隊長)山下英明
▽松戸署刑事官(捜査4課兼組織犯罪対策課)菅原智紀
▽柏署地域官(生活安全部生活安全捜査隊副隊長)山本岳志
▽佐倉署刑事官(警務部監察官室)渡邊宣人
▽市原署地域交通官(勝浦署)松山一好

○警視<出向>
▽科学警察研究所総務課長(生活安全部参事官兼生活安全総務課長)高橋信安
▽東北管区警察局総務監察・広域調整部首席監察官(総務部参事官兼広報県民課長)栃原伸洋
▽関東管区警察局サイバー特別捜査部特別捜査課長(山武署長)丸山篤
▽関東管区警察局千葉県情報通信部機動通信課(留置管理課長)渡邉貴志
▽警察庁長官官房会計課(サイバー犯罪対策課管理官兼サイバー犯罪対策課サイバー捜査支援センター長)呉羽健史
▽警察庁刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策2課(刑事総務課付)小川和久
▽警察庁交通局交通企画課(船橋署地域交通官)阿部洋祐
▽警察庁警備局警備運用部警備1課(警備課管理官)大崎清隆
▽警察大学校刑事教養部(松戸署刑事官)今井経敬
▽警察大学校交通教養部(千葉中央署交通官)坂本公紀
▽関東管区警察局サイバー特別捜査部(サイバー犯罪対策課付)吉田浩倫
▽関東管区警察学校指導部警務教官室(市川署地域交通官)堀出知弘

○警視<採用(出向帰任)>
▽通信指令課長(関東管区警察局千葉県情報通信部機動通信課)鈴木英朗
▽総務部理事官兼総務課公安委員会補佐室長(警察庁長官官房総務課)高橋康人
▽警務部理事官兼警務課付(関東管区警察学校指導部警務教官室)市村嘉佑
▽地域部理事官兼地域課付(警察庁生活安全局生活安全企画課)三平修弘
▽刑事部理事官兼捜査4課付(警察大学校刑事教養部)松本浩史
▽警備部理事官兼警備課付(警察庁警備局警備運用部警備1課)林正弘
▽警備部理事官兼外事課付(警察庁警備局警備企画課)北健志

○警部
▽少年課課長代理(生活安全総務課)市川慶
▽交通捜査課課長代理(野田署)小林孝英
▽交通部交通機動隊副隊長(交通指導課)小山雅之
▽公安2課課長代理(柏署)古屋健吾
▽警備部第3機動隊副隊長(船橋署)五十嵐創
▽留置管理課課長代理(鴨川署)池戸一芳
▽生活安全部生活安全捜査隊副隊長(富津署)山根宏太郎
▽地域部自動車警ら隊副隊長(旭署次長)小林靖彦
▽公安3課課長代理(警備部第3機動隊副隊長)渡邉直人
▽旭署次長(公安3課課長代理)上田史郎
▽警務部監察官室(捜査1課)大高和博
▽通信指令課(船橋東署)武藤正光
▽捜査1課(刑事部機動捜査隊兼刑事総務課)木村悟
▽捜査4課兼組織犯罪対策課(組織犯罪対策課)吉田裕一
▽交通指導課(交通規制課兼警備部)大竹秀和
▽船橋署(市原署)君塚直之
▽船橋東署(警備部成田国際空港警備隊)成田史朗
▽野田署(警務課兼刑事総務課兼松戸東署)河田寛弘
▽柏署(香取署)畑中孝裕
▽勝浦署(君津署)酒部洋
▽市原署(警備部)白木啓介
▽富津署(捜査1課)鈴木薫
▽鴨川署(刑事部機動捜査隊兼刑事総務課)木地一峰

○警部<採用(出向帰任)>
▽警務課(生活経済課付(知事部局出向))北田芳弘

○任警部<採用(出向帰任)>
▽サイバー犯罪対策課(関東管区警察局)大熊隆志

○警視長<退職>
▽警務部付(総務部長)杵渕賢二

○警視正<退職>
▽警務部付(生活安全部長)田中健一
▽警務部付(地域部長)齋藤誠
▽警務部付(警察学校長)右田和実
▽警務部付(千葉中央署長)末吉敏和
▽警務部付(柏署長)高原清久

○警視<退職>
▽警務部付(千葉市警察部長兼警務部参事官)高橋俊行
▽警務部付(総務部参事官兼警務部監察官)大日向孝一
▽警務部付(地域部参事官兼警務部参事官兼警務部監察官)青木英二
▽警務部付(刑事部参事官(特命)兼刑事部機動捜査隊長兼警務部監察官)両角泰祐
▽警務部付(交通部参事官)黒沼寿光
▽警務部付(交通部参事官兼警務部監察官)多田史朗
▽警務部付(交通部参事官兼運転免許本部長)高木善行
▽警務部付(交通部参事官兼運転免許本部流山運転免許センター長)林憲一
▽警務部付(警備部参事官)石山直志
▽警務部付(警備部参事官兼警務部監察官)早坂健
▽警務部付(警備部参事官兼警備課長)鈴木章夫
▽警務部付(千葉西署長)齊藤直樹
▽警務部付(千葉南署長)加納国男
▽警務部付(千葉北署長)竹嶋司
▽警務部付(佐倉署長)布留川松範
▽警務部付(成田署長)佐藤和彦
▽警務部付(印西署長)伊東誠
▽警務部付(市原署長)長谷川進
▽警務部付(通信指令課長)江波戸浩
▽総務課付(総務部理事官兼総務課取調べ監督室長)奥田和仁
▽警備課付(警備部理事官兼警備課航空隊長兼地域部理事官兼地域課付)上原正樹
▽松戸東署付(松戸東署副署長)庄野淳
▽公安3課付(公安3課管理官)西山誠

○警視<継続勤務>
▽警務部付(地域部参事官兼地域課長兼地域課水上警察隊長)飯田耕士
▽警務部付(警備部参事官兼警備部成田国際空港警備隊副長)石井宏典
▽警務部付(交通部交通機動隊長)米本健二
▽警務部付(匝瑳署長)忍浩寿
▽警務部付(鴨川署長)町田浩昭
▽組織犯罪対策課付(刑事部理事官兼組織犯罪対策課暴力団対策室長)岩井泰憲

○一般職員
▽総務部参事官(警務部参事官兼厚生課長)鈴木良治
▽交通部参事官(総務部参事官兼情報管理課長)大竹誠一
▽総務部参事官兼会計課長(装備課長)梅下良和
▽情報管理課長(交通部理事官兼交通指導課反則通告センター長)和泉芳夫
▽装備課長(総務部理事官兼会計課施設管理室長)川名純一
▽厚生課長(総務部理事官兼会計課監査室長)秋山久美子
▽運転免許本部流山運転免許センター長(警務部理事官兼厚生課健康管理室長)村上慎也
▽総務部理事官兼会計課監査室長(総務部理事官兼会計課付)吉川眞一郎
▽総務部理事官兼会計課施設管理室長(総務部理事官兼装備課機動装備センター長)小林勉
▽総務部理事官兼会計課付(交通部理事官兼運転教育課課長代理)苅込日出樹
▽警務部理事官兼厚生課健康管理室長(警察学校理事官)吉野みどり
▽警察学校理事官(総務部理事官兼会計課付)小日向悦子
▽総務部理事官兼会計課付(会計課管理官)庄司和彦
▽交通部理事官兼交通指導課反則通告センター長(執行課管理官)緒形俊明
▽会計課管理官(千葉中央署会計官)岡田一成
▽装備課管理官兼装備課機動装備センター長(市原署会計官)高田早苗
▽運転免許課管理官兼課長代理(柏署会計官)岡村由美
▽運転教育課管理官兼課長代理(市川署会計官)中村悦久
▽執行課管理官(松戸署会計官)矢作和弥
▽千葉中央署会計官(船橋署会計官)大塚崇司
▽船橋署会計官(会計課)向殿江美子
▽市川署会計官(警察学校)渡邉正志
▽松戸署会計官(会計課)山本啓司
▽柏署会計官(総務課)山口佳浩
▽市原署会計官(成田空港署)溝井和宏
▽八千代署(我孫子署)妹尾修
▽総務課(八千代署)鶴田洋志
▽警察学校(習志野署)行方誠
▽習志野署(館山署)内田誠
▽流山署(市川署)大田垣圭一
▽我孫子署(流山署)冨和祐美
▽四街道署(千葉西署)菊田直子
▽成田空港署(四街道署)長谷川直樹
▽館山署(君津署)瀧原三千枝
▽千葉西署(警務部監察官室)石崎謙太
▽市川署(会計課)山崎慎一
▽君津署(会計課)酒井晃太郎

○一般職員<継続勤務>
▽教養課付(警務部柔道首席師範兼教養課付)北見忠広
▽刑事部科学捜査研究所付(刑事部理事官兼刑事部科学捜査研究所付)佐藤雅子

○一般職員<退職>
▽警務部付(総務部参事官)根本理恵
▽警務部付(警務部参事官)吉岡幸二
▽運転免許本部流山運転免許センター付(運転免許本部流山運転免許センター管理官兼センター長代理)中村利弘

○一般職員<出向帰任(人事交流)>
▽警察庁(総務部参事官兼会計課長)萱場功

※「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」対策のため捜査4課、組織犯罪対策課を強化。国際捜査課に「外国人総合対策室」を国際捜査課に新設。要人警護のための「警衛警護室」を設置。

千葉県警