/*amp広告用adsenseコード*/ /*広告ブロックによる損失収益の回復*/ /*エラー保護のメッセージ*/

宮崎県警 春定期 3月19日付 2025/02/26

宮崎県警

○警視正
▽刑事部長(宮崎北署長)迎修二
▽警備部長(警務部参事官兼首席監察官)河野博之
▽宮崎北署長(生活安全部長)山崎猛

○任警視正
▽生活安全部長(延岡署長)三木健次
▽警務部参事官兼首席監察官(交通部参事官兼交通企画課長)奥野仁

○警視
▽警務部参事官兼会計課長(県民広報課長)寺田健一
▽警務部参事官兼警務課長(小林署長)中武泰博
▽生活安全部参事官兼生活安全少年課長(監察課長)小野哲也
▽生活安全部参事官兼地域課長(捜査1課長)郷之原実
▽刑事部参事官兼刑事企画課長(高岡署長)柳田憲一
▽交通部参事官兼交通企画課長(交通部参事官兼高速隊長)佐藤勝重
▽警備部参事官兼警備1課長(日南署長)戸松俊二
▽県警察学校長(宮崎南署長)室屋利春
▽総務課長(交通機動隊長)後藤泰三
▽県民広報課長(通信指令課長)林田啓行
▽監察課長(機動隊長)山崎陽一
▽厚生課長(総務課留置管理官)那須浩二
▽通信指令課長(県警察学校副校長)落合亜紀子
▽生活環境課長(県民広報課広報官)水増勝二
▽サイバー捜査課長(鑑識課長)仙頭雅弥
▽捜査1課長(サイバー捜査課長)牧田幸二
▽捜査2課長(宮崎北署副署長)福原賢治
▽組織犯罪対策課長(都城署副署長)松岡美房
▽鑑識課長(刑事部統括官)長崎信一朗
▽科学捜査研究所長(捜査1課検視官室長)新村正嗣
▽運転免許課長(西都署長)岩田浩幸
▽交通機動隊長(九州管区警察局出向)黒田雄一郎
▽高速隊長(延岡署副署長)野崎隆
▽警備2課長(警務部統括官)榎木幸史
▽外事課長(警備1課警備指導官)武久和義
▽国スポ・障スポ警備対策課長(外事課長)川野謙二郎
▽機動隊長(交通部統括官)長友博志
▽宮崎南署長(警務部参事官兼警務課長)甲斐義勝
▽日南署長(組織犯罪対策課長)坂元隆志
▽串間署長(運転免許課長)池田健二
▽都城署長(総務課長)田中宏光
▽小林署長(地域課長)末永正
▽えびの署長(生活環境課長)佐藤和利
▽高岡署長(九州管区警察局出向)安武年親
▽西都署長(県知事部局出向)西丸日出男
▽高鍋署長(捜査2課長)澤田信也
▽日向署長(警備2課長)甲斐淳一
▽延岡署長(生活安全部参事官兼生活安全少年課長)水口圭二
▽総務課留置管理官(都城署交通官兼地域官)宮戸公一
▽警務部統括官(警務課人財育成・術科指導室長)早瀬治
▽警務部監察官(警務課警務企画官)野間剛士
▽警務部監察官(人身安全対策課人身安全対策指導官)田尻悦生
▽生活安全部統括官(サイバー捜査課サイバー事案対策指導官)本田敏郎
▽生活安全部統括官(生活環境課許可等事務管理室長)橋本信弘
▽刑事部統括官(捜査1課刑事指導官)橋本秀樹
▽組織犯罪対策課暴力団対策官(組織犯罪対策課組織犯罪対策指導官)新名宏光
▽交通部統括官(交通指導課交通事故事件捜査総括官)谷口賢一
▽警備部統括官(外事課警備事件指導官)松尾工
▽宮崎北署副署長(生活安全少年課生活安全企画指導官)松下吉晴
▽宮崎南署副署長(日南署副署長)疋田知一
▽都城署副署長(総務課公安委員会事務室長)井之上毅
▽日向署副署長(宮崎南署交通官兼地域官)前田紀史
▽延岡署副署長(地域課地域指導官)中島昌典
▽総務課公安委員会事務室長(宮崎南署刑事官)仲村進太郎
▽県民広報課広報官(延岡署交通官兼地域官)小泉恭平
▽警務課政策企画官(都城署刑事官)松尾勇作
▽警務課人財育成・術科指導室長(小林署副署長)田中孝
▽地域課地域指導官(延岡署刑事官)瀧下浩司
▽サイバー捜査課サイバー事案対策指導官(日向署刑事官)楠見修一朗
▽捜査1課刑事指導官(宮崎北署刑事官)深田健司
▽交通指導課交通事故事件捜査総括官(宮崎北署交通官兼地域官)河野英樹
▽県警察学校副校長(高鍋署副署長)後藤薫

○任警視
▽生活安全少年課生活安全企画指導官(地域課理事官)甲斐和彦
▽人身安全対策課人身安全対策指導官(交通機動隊副隊長)山口直哉
▽捜査1課検視官室長(捜査1課理事官)金川裕輔
▽組織犯罪対策課組織犯罪対策指導官(えびの署副署長)原新二
▽警備1課警備指導官(外事課理事官)清水一矢
▽外事課警備事件指導官(警備2課災害対策官)砂地政則
▽宮崎北署交通官兼地域官(高速隊副隊長)内立三郎
▽宮崎北署刑事官(会計課調査官)横山剛
▽宮崎南署交通官兼地域官(施設装備課理事官)坂元智弘
▽宮崎南署刑事官(監察課理事官)谷口裕和
▽日南署副署長(生活環境課理事官)内田卓弥
▽都城署交通官兼地域官(サイバー企画課理事官)杉田光寛
▽都城署刑事官(鑑識課理事官)田中和彦
▽小林署副署長(人身安全対策課理事官)永山貴浩
▽高鍋署副署長(通信指令課通信指令企画指導官)末永貴大
▽日向署刑事官(警務課調査官)川口貴史
▽延岡署交通官兼地域官(運転免許課理事官)坂本純一
▽延岡署刑事官(刑事企画課捜査支援室長)松岡安房

○一般職員
▽交通部統括官(総合管理課管理官)川崎良三
▽生活環境課管理官(生活環境課調査官)糸田貴博

○退職
【警視正】
▽(刑事部長)久留米英樹
▽(警備部長)湯浅晴之

【警視】
▽(警務部参事官兼会計課長)川越直海
▽(厚生課長)竹之内慶郎
▽(生活安全部統括官)佐藤雅道
▽(刑事部参事官兼刑事企画課長)橋元裕明
▽(組織犯罪対策課暴力団対策官)實藤陽一
▽(運転免許課交通聴聞官)新名浩文
▽(警備部参事官兼警備1課長)横山良人
▽(警備部統括官)富元一幸
▽(県警察学校長)日高貴
▽(串間署長)福永勉
▽(都城署長)中山貴樹
▽(えびの署長)溝邉正人
▽(高鍋署長)杉村昌俊
▽(日向署長)竹内賢次

【一般職員】
▽(交通規制課管理官)牧野英幸

○出向
【警視】
▽警察庁(警務課政策企画官)杉本圭
▽警察庁(警備2課警衛警護室長)八幡北斗
▽警察庁(日向署副署長)有馬輝彦
▽九州管区警察局(警務部監察官)桑畑俊彦
▽県知事部局(宮崎南署副署長)坂元敏彦
▽九州管区警察局(科学捜査研究所長)森下隆博

※組織改編
・2027年開催の国体の警衛警備のため警備部に「国スポ・障スポ警備対策課」を新設
・特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺対策強化のため生活安全少年課に「特殊詐欺等抑止対策室」を新設
・道路交通法の改正を踏まえ「自動運転・小型モビリティ対策室」を新設

宮崎県警