秋田県警 春定期 3月7日付等 2025/02/25
○警視正
▽刑事部長(警備部長)高橋等
▽秋田中央署長(警務部参事官兼首席監察官)加藤和司
○任警視正
▽生活安全部長(由利本荘署長)角田進
▽警備部長(警備部首席参事官兼警備1課長)下田淳一
▽警務部参事官兼首席監察官(警務部首席参事官兼警務課長)畠山洋
○警視
▽警察学校長(刑事部首席参事官兼刑事企画課長兼生活安全部付)菊池茂
▽警務部首席参事官兼警務課長(生活安全部首席参事官兼生活安全企画課長兼高齢者対策統括官兼刑事部付)細川大輔
▽生活安全部首席参事官兼生活安全企画課長兼高齢者対策統括官兼刑事部付(大仙署長)浅利守
▽生活安全部首席参事官兼人身安全対策課長(秋田臨港署長)中島一人
▽刑事部首席参事官兼刑事企画課長兼生活安全部付(秋田東署長)小野政樹
▽警備部首席参事官兼公安課長(能代署長)小林雅彦
▽総務課長(警備2課調査官兼警衛・警護室長兼災害対策官兼次長)淡路大臣
▽広報広聴課長(警備1課調査官兼次長)高岡義明
▽デジタル推進課長(情報管理課長)長谷川大修
▽留置管理課長(捜査1課統括検視官)茂木亮
▽警務部参事官兼監察課長(仙北署長)石井伸一
▽警務部監察官(刑事企画課調査官兼犯罪捜査支援室長兼刑事指導官兼取調べ指導官兼傍受指導官兼次長)大久保康博
▽教養課長兼捜査実践教養室長兼取調べ監督室長(秋田中央署主席調査官兼副署長)瀧口健
▽警務部参事官兼会計課長(教養課長兼捜査実践教養室長兼取調べ監督室長)鈴木昇
▽地域課長(機動捜査隊長)開田広明
▽通信指令課長(警務課主席調査官兼犯罪被害者支援室長)佐々木誠
▽生活環境課長(捜査2課主席調査官兼特捜指導官兼広域捜査官)石河正則
▽捜査支援分析課長兼機動捜査隊長(警察庁)保坂知之
▽捜査1課長(留置管理課長)佐藤雅辰
▽刑事部参事官兼組織犯罪対策課長(刑事部参事官兼組織犯罪対策課長兼組織犯罪捜査室長兼意見聴取官兼保護対策官)伊藤純伸
▽刑事部参事官兼鑑識課長(警務部監察官)佐藤公司
▽交通部参事官兼交通規制課長兼交通管制センター所長(北秋田署長)加賀屋真
▽交通指導課長兼交通機動隊長兼交通反則通告センター所長兼通告官(交通機動隊長)上野正人
▽交通部免許監理官(交通指導課交通事故事件捜査統括官)北嶋悟
▽外事課長(交通企画課調査官兼次長)山信田宣康
▽警備課長(警察庁)米沢雅也
▽鹿角署長(総務課長)木川達也
▽北秋田署長(広報広聴課長兼県民安全相談センター長兼情報公開センター長)茂木浩幸
▽能代署長(監察課長)石塚正司
▽秋田臨港署長(東北管区警察局)杉山一成
▽秋田東署長(警務部参事官兼会計課長)阿部展久
▽由利本荘署長(警備2課長)田口暁
▽大仙署長(鑑識課長)安藤直英
▽仙北署長(生活環境課長)佐藤守
▽刑事部参事官(刑事部参事官兼捜査1課長)小林匠
▽交通部参事官(交通部参事官兼交通規制課長兼交通管制センター所長)高橋正臣
▽教養課主席調査官(通信指令課長)三浦巌
▽総務課調査官兼公安委員会補佐室長(由利本荘署副署長)小笠原由高
▽警務課主席調査官兼犯罪被害者支援室長兼次長(警備1課調査官兼外事・国際テロリズム対策室長)斉藤治己
▽警務課企画官兼警察運営企画室長兼デジタル推進課デジタル推進官(秋田東署副署長)杉渕恭介
▽警務課調査官兼採用センター長(能代署副署長)大坂栄太
▽警務部付(警務課調査官兼次長)加藤大輔
▽生活安全企画課主席調査官兼安全・安心まちづくり支援対策官兼許可等事務担当室長兼次長兼組織犯罪対策課主席調査官(生活安全企画課調査官兼安全・安心まちづくり支援対策官兼許可等事務担当室長兼次長兼組織犯罪対策課調査官)樫尾正樹
▽刑事企画課調査官兼次長(秋田中央署刑事官)小松田卓矢
▽刑事企画課調査官兼刑事指導官兼取調べ指導官兼傍受指導官(横手署副署長)鈴木克直
▽捜査1課統括検視官(大館署副署長)小浜克浩
▽組織犯罪対策課主席調査官兼組織犯罪捜査室長兼意見聴取官兼保護対策官兼次長(捜査1課広域捜査官兼組織窃盗対策官兼性犯罪捜査指導官)宮腰朋和
▽交通企画課主席調査官兼次長(交通部交通聴聞官)松塚輝之
▽交通指導課交通事故事件捜査統括官(大仙署副署長)佐藤健司
▽公安課主席調査官兼次長(県総合防災課)保坂伸成
▽警備課主席調査官兼航空隊長兼地域課主席調査官(警備2課調査官兼航空隊長兼地域課調査官)関屋克幸
▽警備課調査官兼警衛・警護室長(秋田中央署地域交通官)谷川慎
▽秋田中央署主席調査官兼副署長(秋田臨港署副署長)伊藤満
▽知事部局へ出向(湯沢署副署長・警務課長事務取扱)加賀谷俊夫
○任警視
▽広報広聴課調査官兼県民安全相談センター長兼情報公開センター長兼次長(捜査2課次長)高橋周平
▽捜査1課広域捜査官兼組織窃盗対策官兼性犯罪捜査指導官(警務課長補佐)津嶋恵子
▽捜査2課特捜指導官兼広域捜査官兼次長(総務課次長)阿部豊
▽交通部交通聴聞官(警察学校副校長)大渕保
▽大館署副署長(警備1課長補佐)加賀屋健一
▽能代署副署長(通信指令課次長)北沢明
▽秋田臨港署副署長(サイバー犯罪対策課次長)藤田輝雄
▽秋田中央署刑事官(男鹿署副署長・警務課長事務取扱)伊東崇志
▽秋田中央署地域交通官(警務課長補佐)米沢由紀子
▽秋田東署副署長(五城目署副署長・警務課長事務取扱)中山昌也
▽由利本荘署副署長(監察課長補佐)松川英明
▽大仙署副署長(運転免許センター次長)桜庭保
▽横手署副署長(監察課次長)佐々木行雄
○警部
(3月6日付)
▽東北管区警察局県情報通信部(大仙署交通課長)藤田旬一
(3月7日付)
▽総務課次長(捜査1課長補佐)高橋亨
▽広報広聴課指導官(通信指令課長補佐)谷藤孝毅
▽警務課指導官(秋田中央署刑事1課長)斉藤武士
▽留置管理課次長(大仙署警務課長)藤山育子
▽監察課次長(監察課長補佐)平塚慎一
▽教養課次長(秋田臨港署警務課長)土橋博樹
▽通信指令課次長(鑑識課次長)福岡勝好
▽通信指令課指導官(由利本荘署にかほ幹部交番所長)久米宏美
▽生活環境課次長(人身安全対策課長補佐)小坂順子
▽サイバー犯罪対策課次長(鹿角署副署長・警務課長、警備課長事務取扱)越後久也
▽捜査支援分析課次長兼機動捜査隊副隊長兼広域機動捜査班長(機動捜査隊副隊長兼広域機動捜査班長)菅久史
▽捜査1課次長(大館署警務課長)佐藤篤
▽組織犯罪対策課指導官(組織犯罪対策課次長兼薬物捜査指導官)大石雅秋
▽同(組織犯罪対策課長補佐)広幡進
▽鑑識課次長(秋田中央署警務課長)高橋実
▽交通指導課次長兼交通機動隊副隊長兼被害者連絡調整官(交通指導課次長兼被害者連絡調整官)小林幸太
▽交通指導課指導官(秋田中央署交通課長)藤井勝彦
▽運転免許センター次長(交通企画課指導官)佐藤慎也
▽運転免許センター指導官(運転免許センター長補佐)佐藤智紀
▽同(交通機動隊副隊長)広嶋寿
▽高速隊指導官兼二ツ井分駐隊長兼横手分駐隊長(横手署警務課長)木元豊
▽警備課次長兼災害対策官(仙北署副署長・警務課長、警備課長事務取扱)中川俊昭
▽警察学校副校長(広報広聴課次長)相原和彦
▽鹿角署副署長・警務課長、警備課長事務取扱(地域課指導官)千田啓
▽北秋田署副署長・警務課長、警備課長事務取扱(北秋田署副署長・警務課長事務取扱)森川信広
▽五城目署副署長・警務課長事務取扱(能代署警務課長)伊藤正弘
▽男鹿署副署長・警務課長事務取扱(秋田東署警務課長)二階堂有
▽秋田中央署付(留置管理課次長)長谷川正美
▽秋田東署付(捜査1課次長)伊藤隆博
▽由利本荘署付(生活環境課次長)阿部税
▽仙北署副署長・警務課長、警備課長事務取扱(生活安全企画課長補佐)小番信幸
▽湯沢署副署長・警務課長事務取扱(由利本荘署警務課長)佐藤巧
▽広報広聴課長補佐(組織犯罪対策課長補佐)庄司理和
▽警務課長補佐(秋田東署交通課長)柳幸男
▽警務課付(人身安全対策課長補佐)佐藤見
▽同(北秋田署刑事課長兼生活安全課長)佐々木正輝
▽同(秋田東署刑事課長)黒沢祐功
▽監察課長補佐(交通指導課長補佐)小田嶋いずみ
▽同(警察学校科長)木元貴智
▽教養課長補佐(秋田中央署警備課長)嵯峨裕作
▽生活安全企画課長補佐(大館署生活安全課長)保坂昌史
▽同(秋田東署生活安全課長)佐藤貴哉
▽地域課長補佐(交通企画課長補佐)稲葉勝
▽同(鹿角署地域課長)三森健介
▽通信指令課長補佐(五城目署地域課長)佐藤和弘
▽人身安全対策課長補佐(能代署生活安全課長)鈴木英明
▽同(大仙署生活安全課長)高橋学
▽同(東北管区警察局)柳谷順子
▽生活環境課長補佐(東北管区警察局県情報通信部)加藤剛
▽捜査1課長補佐(刑事企画課長補佐)佐々木宣隆
▽同(警備1課長補佐)伊藤政宏
▽同(男鹿署刑事課長兼生活安全課長)阿部雄太
▽捜査2課長補佐(横手署刑事課長)山本隼人
▽組織犯罪対策課長補佐(能代署刑事課長)畠山洋一
▽同(五城目署刑事課長兼生活安全課長)小林亮太
▽同(秋田中央署刑事2課長)近藤翔
▽鑑識課長補佐(同署留置管理課長)浅井要
▽交通企画課長補佐(教養課長補佐)原田智徳
▽同(大館署交通課長)今野未来
▽同(横手署交通課長)佐々木圭
▽運転免許センター長補佐(広報広聴課長補佐)猪股祥英
▽公安課長補佐(教養課長補佐)秋元康良
▽同(警備1課長補佐)加藤隆晃
▽同(同)高橋明教
▽同(同)渡部大記
▽同(大館署警備課長)小林宰
▽外事課長補佐(能代署警備課長)赤川一希
▽警備課長補佐兼航空隊副隊長(警備2課長補佐兼航空隊副隊長)工藤敦穂
▽警備課長補佐(警備2課長補佐)佐々木幸夫
▽同(同)東海林悟
▽同(北秋田署警備課長)黒沢実
▽同(男鹿署警備課長)明石淳一
▽同(秋田臨港署警備課長)伊藤英子
▽警備課付(警備2課長補佐)進藤健
▽警察学校科長(男鹿署地域課長兼交通課長)伊藤陽子
▽大館署警務課長(捜査1課長補佐)佐々木仁
▽同署付(北秋田署地域課長)畠山学
▽能代署警務課長(生活安全企画課長補佐)千葉雅章
▽同署生活安全課長(秋田臨港署生活安全課長)鈴木英行
▽同署地域課長(同署地域課長)高橋孝
▽同署刑事課長(鹿角署刑事課長兼生活安全課長)高山秀之
▽同署交通課長(運転免許センター長補佐)石黒剛昭
▽秋田臨港署警務課長(生活環境課長補佐)遠藤広基
▽同署地域課長(横手署警備課長)高橋利光
▽同署刑事課長(大館署刑事課長)門脇武則
▽同署警備課長(由利本荘署警備課長)佐藤健太
▽秋田中央署警務課長(人身安全対策課長補佐)阿部直樹
▽同署留置管理課長(能代署地域課長)大谷友雪
▽同署刑事1課長(由利本荘署刑事課長)中村公紀
▽同署刑事2課長(秋田臨港署刑事課長)出口亮
▽同署交通課長(交通企画課長補佐)登藤大樹
▽同署警備課長(警備1課長補佐)鈴木信順
▽秋田東署警務課長(鑑識課長補佐)斎藤恭一
▽同署刑事課長(仙北署刑事課長兼生活安全課長)鎌田瑞樹
▽同署交通課長(高速隊長補佐兼二ツ井分駐隊長兼横手分駐隊長)土田圭助
▽同署警備課長(大仙署警備課長)阿部孝太
▽同署付(地域課長補佐)菅原聖悦
▽由利本荘署警務課長(警備1課長補佐)加藤崇
▽同署生活安全課長(通信指令課長補佐)新山仁
▽同署刑事課長(湯沢署刑事課長兼生活安全課長)木村公
▽同署警備課長(秋田東署警備課長)虻川大樹
▽大仙署警務課長(組織犯罪対策課長補佐)金洋輔
▽同署交通課長(能代署交通課長)佐々木宏樹
▽同署付(仙北署地域課長兼交通課長)遠田一彦
▽横手署警務課長(捜査1課長補佐)赤穂紀之
▽同署付(湯沢署交通課長)川越英治
▽湯沢署地域課長(横手署地域課長)高橋誠
▽同署刑事課長兼生活安全課長(湯沢署地域課長)伊藤雅一
▽同署交通課長(五城目署交通課長)松木護
○任警部
(3月7日付)
▽鹿角署地域課長(人身安全対策課)草ナギ大心
▽同署刑事課長兼生活安全課長(捜査1課)湊裕毅
▽大館署生活安全課長(秋田中央署)夏井良樹
▽同署刑事課長(警察学校)渡部正恭
▽同署交通課長(同)桐越俊典
▽同署警備課長(警備1課)中島瑞樹
▽北秋田署地域課長(秋田臨港署)小松真
▽同署刑事課長兼生活安全課長(捜査2課)伊藤弥
▽能代署警備課長(警察学校)倉田遼
▽五城目署地域課長(人身安全対策課)三浦雅行
▽同署刑事課長兼生活安全課長(機動捜査隊)伊藤修久
▽同署交通課長(大館署)菅原豊
▽男鹿署地域課長兼交通課長(警察学校)金森康佑
▽同署刑事課長兼生活安全課長(刑事企画課)小野崇
▽同署警備課長(警備2課)松井一喜
▽秋田臨港署生活安全課長(生活環境課)伊藤翔平
▽秋田東署生活安全課長(生活安全企画課)庄司裕
▽同署地域課長(警務課)熊谷優樹
▽由利本荘署にかほ幹部交番所長(人身安全対策課)川井義仁
▽大仙署生活安全課長(警察学校)佐川直幸
▽同署警備課長(警備1課)伊藤寛朗
▽仙北署地域課長兼交通課長(教養課兼警察学校)高橋邦幸
▽同署刑事課長兼生活安全課長(機動捜査隊)高橋瑞貴
▽横手署地域課長(総務課)高山望
▽同署刑事課長(組織犯罪対策課)関正博
▽同署交通課長(高速隊)平野井貴樹
▽同署警備課長(警備1課)佐藤司
○退職
(3月7日付)
▽(生活安全部長)荻原勲
▽(刑事部長)町井浩一
▽(秋田中央署長)佐藤雅宏
(3月31日)
▽(警務部付)柳沢義孝
▽(同)青野光夫
▽(同)佐々木寿人
▽(同)小番誠
▽(同)吉田竜生
▽(同)佐々木雅宏
▽(教養課付)佐々木修
▽(秋田東署付)金子玄
▽(運転免許センター付)池端満
※組織再編
・刑事企画部捜査支援室を格上げ、「捜査支援分析課」を新設。初動捜査・防犯カメラ解析に力を入れる
・採用試験者低迷を受けて警務部に「採用センター」設置。県外大学へ進学した秋田県出身者の採用強化
・情報管理課を「デジタル推進課」に改称。DX業務を推進
・警備部に「外事課」設置。経済安全保障対策強化
・交通機動隊を苦痛指導課に統合。交通事故の分析と取り締まり活動を一体化