京都府警 春定期 3月20日、3月21日付 2025/03/18
(3月20日付)
○警視
▽近畿管区警察局(福知山署長)奥雲渉
▽警察庁(捜査4課次席)木下強
▽関東管区警察局(サイバー捜査課調査官)馬渡真典
○警部
▽近畿管区警察局(人身安全対策課長補佐)中本秀人
▽同(右京刑事課長代理)広森孝幸
▽同(城陽生活安全課長)石橋康司
▽同(南警務課長代理)藤原悠司
(3月21日付)
○任警視長
▽総務部長(生活安全部長)西山亮二
○警視正
▽生活安全部長(地域部長)谷正徳
▽地域部長(警務部参事官)上田博之
▽警備部長(首席監察官)森功治
▽首席監察官(中部管区警察局)洞修司
▽中京署長(警備部長)入沢正二
▽下京同(京都市警察部長)西岡寛
○任警視正
▽警務部参事官(宇治署長)惣司匡樹
▽京都市警察部長(交通部次長)中西恵一
▽警察学校長(上京署長)小野利幸
▽東山署長(生活安全部次長)西田勝志
○警視
▽総務部次長(生活安全部参事官)上村一則
▽総務部参事官(八幡署長)橋口紀子
▽生活安全部次長(田辺同)永野雅登実
▽生活安全部参事官(向日町同)田村博之
▽地域部次長(南丹同)小松晃
▽刑事部次長(刑事部参事官)柴田和己
▽同参事官(城陽署長)藤田尚孝
▽交通部次長(交通部参事官)塩見幸三
▽同参事官(北署長)甲斐雅治
▽警備部次長(警備部参事官)中久保光彦
▽同参事官(京丹後署長)山田正人
▽上京署長(通信指令課長)織田将彰
▽南同(近畿管区警察局)村上守
▽北同(宮津署長)松居寛
▽向日町同(地域部次長)入沢今日子
▽宇治同(捜査4課長)井上禎敬
▽福知山同(サイバー捜査課長)建井秀之
▽広報応接課長(警務部付)菊地匠
▽会計課長(捜査1課長)河口佳弘
▽留置管理課長(犯罪情報分析課長)有吉謙二
▽京都府派遣(監察官)中岡政貴
▽警務部理事官(警務部付)寺内美歩
▽教養課長(留置管理課長)舟木健広
▽監察官(生活安全部理事官)吉岡宏典
▽生活安全部理事官(警務部付)河野靖之
▽人身安全対策課長(警務部理事官)水野哲二
▽生活保安課長(装備課長)井上俊明
▽地域部理事官(警務部付)太田吉見
▽通信指令課長(亀岡署長)普光江邦
▽機動警ら課長(地域部理事官)足立貴紀
▽刑事部理事官(警務部付)横山英明
▽同(同)高瀬道隆
▽捜査1課長(広報応接課長)枡田栄次
▽捜査3課長(科学捜査研究所長)埋金歩
▽捜査4課長(刑事部理事官)宮田浩明
▽捜査5課長(機動捜査隊長)大西英樹
▽犯罪情報分析課長(刑事部理事官)岡本博昭
▽鑑識課長(警務部付)井上正巳
▽科学捜査研究所長(鑑識課長)下野雅己
▽機動捜査隊長(京都府派遣)米山記央
▽交通部理事官(伏見副署長)西村隆之
▽交通指導課長(交通捜査課長)野々下俊彦
▽交通捜査課長(交通指導課長)森口信弘
▽高速隊長(交通部理事官)藤田栄治
▽警備部理事官(綾部副署長)永幡正尚
▽警備2課長(機動隊長)堂薗実
▽機動隊長(高速隊長)野上元
▽サイバー対策本部理事官(山科副署長)晝川智司
▽サイバー捜査課長(サイバー対策本部理事官)中道宣人
▽サイバー攻撃対策課長(警備部理事官)浦川勝
▽城陽署長(会計課長)北川靖
▽八幡同(教養課長)小野慶秋
▽田辺同(捜査3課長)福井純一
▽亀岡同(人身安全対策課長)出嶌克臣
▽南丹同(生活保安課長)辻和宏
▽宮津同(捜査5課長)原口義和
▽京丹後同(警備2課長)小林文彦
▽企画調整室長(捜査4課主席調査官)桝谷宗平
▽事務管理課主席調査官(企画調整室副室長)長沢秀樹
▽生活安全企画課次席(警察庁)周防尚樹
▽捜査4課主席調査官(捜査1課次席)浅田育紀
▽サイバー企画課次席(地域課調査官)寺井亮彦
▽伏見副署長(少年事件特別捜査隊長)金子平
▽山科同(生活安全企画課次席)阪口加奈
▽綾部同(捜査3課調査官)橋本拡之
▽取調べ監督室長(右京刑事課長)久保洋子
▽監察官室調査官(広報応接課調査官)川越大介
▽犯罪抑止対策室長(警察庁)井浩幸
▽少年事件特別捜査隊長(通信指令課調査官)谷村彰裕
▽生活保安課調査官(京都市警察部企画課次席)佐藤淳一
▽地域課調査官(伏見地域課長)末峯孝
▽同(国際捜査室長)小坂紀久夫
▽通信指令課調査官(取調べ監督室長)松岡敦司
▽捜査1課次席(捜査1課調査官)小林茂
▽捜査3課調査官(中京刑事課長)山田智典
▽捜査4課次席(捜査4課調査官)森井裕紀
▽同調査官(山科刑事課長)林祐彰
▽兼・国際捜査室長(捜査5課調査官)藤田祐樹
▽交通規制課調査官(運転免許試験課調査官)甲斐裕介
▽交通指導課調査官(交通規制課調査官)吉岡格
▽運転免許試験課調査官(京都駅前運転免許更新センター所長)谷口真紀夫
▽京都駅前運転免許更新センター所長(運転者教育室長)豊田政志
▽警備1課調査官(機動隊長代理)喜連川政宏
▽サイバー捜査課調査官(伏見生活安全課長)山村健治
▽京都市警察部企画課次席(犯罪抑止対策室長)田土義之
▽伏見警務課長(警備1課調査官)小島康
○任警視
▽広報応接課調査官(サイバー企画課次席)橋田忠昭
▽捜査1課調査官(捜査1課長補佐)舟木良二
▽モビリティ対策室長(交通規制課長補佐)丸谷綾司
▽警衛警護課調査官(中京警備課長)宮路喬
▽機動隊長代理(外事課次席)長岡弘朗
▽中京地域課長(企画調整室長補佐)井上彦二郎
▽中京刑事課長(機動捜査隊副隊長)大石厳彦
▽伏見生活安全課長(少年課次席)小川浩司
▽伏見地域課長(交通企画課長補佐)本谷篤史
▽山科刑事課長(捜査4課長補佐)林田充弘
▽右京同(企画調整室長補佐)河奥祥子
○警部
公安委員会補佐室長補佐(監察官室長補佐)長本祐加
▽情報公開室長補佐(留置管理課長補佐)大雲健司
▽会計課長補佐(人身安全対策課長補佐)藤田典久
▽伏見留置センター所長補佐(向日町地域課長)片山文孝
▽企画調整室長補佐(国際捜査室長補佐)菊山峰子
▽再編推進室長補佐(近畿管区警察局)佐山典彦
▽事務管理課次席(生活保安課次席)安達秀豊
▽監察官室長補佐(地域指導室長補佐)宮崎弘樹
▽同(伏見刑事課長代理)古府陽子
▽兼・監察官付(監察官室長補佐)大内兼吉
▽許可等事務審査室長補佐(生活保安課長補佐)高橋聡
▽生活安全指導室長補佐(山科生活安全課長)西川拓也
▽犯罪抑止対策室長補佐(近畿管区警察局)吹上淳哉
▽生活安全企画課付(宇治生活安全課長)鴛海広大
▽同(会計課長補佐)不二山和志
▽同(伏見生活安全課長代理)東馬裕幸
▽同(宮津生活安全課長)溜敦
▽人身安全対策課長補佐(木津同)内貴智史
▽同(近畿管区警察局)古沢康幸
▽少年課次席(生活安全指導室長補佐)田中信吾
▽少年サポートセンター副所長(犯罪抑止対策室長補佐)政聖治
▽生活保安課次席(下京生活安全課長)辻隆宏
▽同課長補佐(舞鶴同)橋本侑也
▽同(人身安全対策課長補佐)伊藤剛
▽通信指令課次席(許可等事務審査室長補佐)門健太郎
▽同課長補佐(宇治地域課長)安井克浩
▽同(下鴨同)和田直樹
▽鉄道警察隊副隊長(自動車警ら隊長補佐)柳生晃司
▽刑事指導室長補佐(機動鑑識隊長補佐)丸橋篤資
▽刑事企画課付(中京刑事課長代理)藤本聡
▽同(捜査4課長補佐)松田隆太
▽同(機動捜査隊長補佐)南里健太
▽同(向日町交通課長)中西祥之
▽同(南丹同)下野且久
▽捜査1課長補佐(検視官室長補佐)黒川賢一郎
▽検視官室長補佐(山科刑事課長代理)加藤浩一
▽捜査2課長補佐(田辺刑事課長)野村英生
▽捜査3課長補佐(宇治同)相馬隆広
▽同(舞鶴同)芝原康暢
▽捜査4課長補佐(山科刑事課長代理)佐田信幸
▽同(特殊詐欺対策室長補佐)山科裕基
▽同(宇治刑事課長代理)渡辺博行
▽特殊詐欺対策室長補佐(犯罪情報分析課長補佐)西村草太
▽国際捜査室長補佐(下鴨刑事課長)林智規
▽機動鑑識隊長補佐(南交通課長)中山智司
▽科学捜査研究所副所長(捜査1課長補佐)浅野勉
▽機動捜査隊副隊長(捜査2課長補佐)梅本尚孝
▽同隊長補佐(八幡刑事課長)服部拓
▽交通企画課長補佐(下京交通課長)井上大輔
▽交通指導室長補佐(交通指導課長補佐)増谷仁志
▽交通戦略室長補佐(西京交通課長)三木英昭
▽交通安全教育センター所長補佐(交通戦略室長補佐)片山隆史
▽交通規制課長補佐(田辺交通課長)子冨呂誠一
▽同(交通捜査課長補佐)片岡伸夫
▽交通指導課長補佐(木津交通課長)村上敬信
▽交通捜査課長補佐(高速隊長補佐)殿岡真一
▽運転免許試験課長補佐(山科交通課長)松尾伸一郎
▽警備1課長補佐(木津警備課長)山根弘
▽同(国際テロリズム対策室長補佐)木村俊之
▽同課付(舞鶴警備課長)内藤翔太
▽同(福知山同)冨永健太
▽同(宮津同)福井章人
▽警備2課長補佐(公安課長補佐)赤壁和樹
▽公安課長補佐(国際テロリズム対策室長補佐)森本正樹
▽外事課次席(南警備課長)中田知則
▽兼・国際テロリズム対策室長補佐(経済安全保障対策室長補佐)松井信之助
▽経済安全保障対策室長補佐(綾部警備課長)加藤大貴
▽機動隊副隊長(サイバー攻撃対策課次席)松元真哉
▽サイバー企画課長補佐(田辺警務課長)中村知義
▽同課付(京丹後地域課長代理)西村光生
▽サイバー攻撃対策課次席(下京警備課長)小杉英樹
▽京都市警察部企画課長補佐(捜査2課長補佐)小島祐介
▽警察学校主任教官(公安課長補佐)一木謙太
▽川端生活安全課長(北生活安全課長)泉谷浩
▽同地域課長(通信指令課長補佐)花登一真
▽同交通課長(中京地域課長代理)信太伸人
▽上京警務課長(東山生活安全課長)松村和紀
▽同生活安全課長(警察学校主任教官)梶山侑加
▽同地域課長(川端生活安全課長)谷垣繁美
▽同刑事課長(捜査3課長補佐)藤原重之
▽東山警務課長(上京地域課長)権藤圭祐
▽同生活安全課長(近畿管区警察局)井川澄人
▽中京生活安全課長代理(城陽地域課長)小宮洋朗
▽同地域課長代理(同交通課長)加藤雄介
▽同刑事課長代理(川端同)八田康裕
▽同警備課長(警備1課長補佐)竹内洋一
▽下京警務課長(上京警務課長)山崎一寿
▽同警務課長代理(山科地域課長代理)北山正人
▽同生活安全課長(京都市警察部企画課長補佐)坂下明
▽同刑事課長代理(京丹後地域課長)片山嘉章
▽同交通課長(運転免許試験課長補佐)岡川達也
▽同警備課長(警備2課長補佐)山本真実
▽下鴨警務課長(下京警務課長)奥田英雄
▽同地域課長(自動車警ら隊長補佐)高木真人
▽同刑事課長(捜査4課長補佐)赤川裕亮
▽同交通課長(京丹後交通課長)宝壁崇
▽伏見生活安全課長代理(北警務課長)荒川政志
▽同刑事課長代理(亀岡同)服部任
▽同(八幡同)峰松史
▽同警備課長(警衛警護課長補佐)足立達也
▽山科生活安全課長(南生活安全課長)松尾武
▽同刑事課長代理(北交通課長)小林大喜
▽同(下鴨同)森田充
▽山科交通課長(運転免許試験課長補佐)小林建太
▽右京地域課長(通信指令課長補佐)金子豊
▽同刑事課長代理(犯罪被害者支援室長補佐)横井梅里
▽同交通課長(八幡交通課長)大庭拓
▽右京付(機動隊長補佐)並河俊也
▽南警務課長(下鴨警務課長)安達茂樹
▽同生活安全課長(監察官室長補佐)花田智洋
▽同地域課長(通信指令課次席)矢野国臣
▽同交通課長(交通指導室長補佐)熊崎将人
▽同警備課長(伏見警備課長)古賀晃
▽北警務課長(東山警務課長)竹内範男
▽同生活安全課長(西京生活安全課長)大槻保宏
▽同地域課長(同地域課長)迫寿
▽同交通課長(伏見警務課長代理)西原さやか
▽西京生活安全課長(福知山生活安全課長)山本大介
▽同地域課長(亀岡地域課長)渋谷明裕
▽同交通課長(福知山交通課長)西村利文
▽同警備課長(公安課長補佐)松本敏之
▽向日町警務課長(南警務課長)中村真吾
▽同地域課長(鉄道警察隊副隊長)松谷泰
▽同刑事課長(伏見刑事課長代理)豊田泰之
▽同交通課長(亀岡交通課長)広川剛
▽宇治生活安全課長(少年サポートセンター副所長)柞木一成
▽同地域課長(南地域課長)奥田英和
▽同刑事課長(上京刑事課長)樋口卓也
▽同交通課長代理(南地域課長代理)幸野成敏
▽城陽警務課長(田辺地域課長)岩井大樹
▽同生活安全課長(綾部交通課長)渡辺徹
▽同地域課長(中京生活安全課長代理)一円将行
▽同刑事課長(下京刑事課長代理)太田圭志
▽同交通課長(宇治地域課長代理)高田剛司
▽八幡刑事課長(綾部刑事課長)小島俊彦
▽同交通課長(右京交通課長)相葉健一
▽田辺警務課長(城陽刑事課長)高木三郎
▽同刑事課長(向日町同)藤野義英
▽同交通課長(宇治交通課長代理)奥西彩
▽木津生活安全課長(監察官室長補佐)中島雅仁
▽同交通課長(右京地域課長代理)村上隆夫
▽同警備課長(西京警備課長)中農尚志
▽亀岡警務課長(南丹生活安全課長)丹下智道
▽同地域課長(川端地域課長)大嶋勝哉
▽同交通課長(伏見地域課長代理)中籔希人
▽南丹生活安全課長(中京同)村上誠
▽同地域課長(山科同)清木正彦
▽同交通課長(伏見交通課長代理)大竹明賢
▽綾部刑事課長(北地域課長)蘆田民生
▽同交通課長(中京地域課長代理)内藤知則
▽同警備課長(下京同)細井淳志
▽福知山生活安全課長(下京警務課長代理)橋本圭司
▽舞鶴同(伏見地域課長代理)田中宏和
▽同地域課長(舞鶴地域課長代理)森岡寿之
▽同刑事課長(伏見留置センター所長補佐)南部勝
▽同警備課長(経済安全保障対策室長補佐)三俣源太
▽京丹後生活安全課長(南地域課長代理)紅谷晋悟
▽同地域課長(舞鶴地域課長)塩見宏之
○任警部
▽術科指導室長補佐(教養課)常盤朋生
▽同(同)西川忠男
▽犯罪情報分析課長補佐(捜査2課)平井恭孝
▽高速隊長補佐(東山)高野匡生
▽サイバー企画課長補佐(サイバー捜査課)木村哲也
▽川端警務課長(警務課)渡辺篤子
▽中京地域課長代理(監察官室)石川奨
▽同(警備1課)保居啓太
▽下京地域課長代理(警務課)石浦純一
▽伏見警務課長代理(外事課)才記安姫
▽同地域課長代理(刑事企画課)西村功太郎
▽同(警務課)大月佑
▽同交通課長代理(京都市警察部企画課)山田博昭
▽山科地域課長代理(捜査1課)阿比留慶一
▽同(少年課)橋川和幸
▽右京地域課長代理(外事課)石井友輝
▽南警務課長代理(中京)山本雅之
▽同地域課長代理(生活安全企画課)網田宏司
▽宇治同(捜査2課)大石聖人
▽八幡警務課長(中京)倉地繁典
▽田辺地域課長(鉄道警察隊)本堂一
▽福知山交通課長(警務課)山下人司宜
▽同警備課長(同)杉山裕樹
▽舞鶴地域課長代理(同)岩崎優志
▽宮津生活安全課長(同)藤井辰典
▽同警備課長(サイバー攻撃対策課)野中聖太
▽京丹後地域課長代理(警務課)松田貴幸
▽同交通課長(交通企画課)富永崇
○一般職員
▽警務部参事官(厚生課長)仲野美穂
▽装備課長(施設管理室長)井筒康章
▽厚生課長(監査室長)溝口博之
▽照会センター所長(下京会計課長)姫野明美
▽施設管理室長(照会センター所長)西村耕治
▽監査室長(警務課主席調査官)千原英仁
▽警務課主席調査官(監察官室調査官)竹田和矢
▽勤務管理センター所長(装備課主席調査官)前田俊明
▽科学捜査研究所主席調査官(科学捜査研究所副所長)小林孝寛
▽運転免許試験課主席調査官(警務課調査官)末松正隆
▽装備課調査官(交通管制センター副所長)上田学
▽交通管制センター副所長(山科会計課長)中村佳史
▽中京会計課長(伏見同)堂前治由
▽事務管理課調査官(会計課長補佐)玉村公人
▽健康管理センター所長(情報公開室長補佐)坂本博晃
▽厚生課福利厚生管理官(運転免許試験課長補佐)佐竹悦子
▽東山会計課長(厚生課長補佐)西井美希
▽下京同(東山会計課長)尾上浩史
▽伏見同(八幡同)藤井正幸
▽右京同(監査室副室長)前田亜希
▽会計課長補佐(企画調整室長補佐)佐藤壮
▽施設管理室長補佐(健康管理センター所長補佐)田中佑典
▽監査室副室長(会計課長補佐)巽一弘
▽自動車整備工場長(自動車整備工場長補佐)大住健一
▽犯罪被害者支援室長補佐(健康管理センター所長補佐)保崎恵理子
▽勤務管理センター所長補佐(情報公開室長補佐)三本木佐千代
▽同(企画調整室長補佐)竹内卓也
▽健康管理センター所長補佐(犯罪被害者支援室長補佐)高階奈津美
▽運転免許試験課長補佐(上京会計課長)秋内祐紀
▽川端会計課長(広報応接課長補佐)中井大輔
▽上京同(南丹会計課長)前田悟
▽山科同(宇治同)酒井克浩
▽西京同(川端同)高畑友紀
▽宇治同(城陽同)竹内孝英
▽城陽同(西京同)小●博志
▽八幡同(亀岡同)久保見夏季
▽木津同(施設管理室長補佐)中井建志
▽舞鶴同(京丹後会計課長)引野慎子
▽宮津同(舞鶴同)埋金麻紀
▽京丹後同(宮津同)山崎博子
▽DX推進室長補佐(運転免許試験課係長)納所雄一
▽情報管理技術センター所長補佐(情報管理課係長)伊場彩世
▽科学捜査研究所科長(科学捜査研究所専門研究員)浜野悠也
▽亀岡会計課長(情報管理課係長)浜田知世
▽南丹同(警務課係長)恵飛須詩織
○退職
【警視長】
▽(総務部長)仲川徹
▽(警察学校長)福見竜也
▽(東山署長)藤原哲也
▽(中京同)田川英隆
▽(下京同)岡本茂
【警視】
▽(総務部次長)内海英明
▽(刑事部次長)深石宗良
▽(警備部次長)加島清弘
▽(南署長)冨田明信
▽(機動警ら課長)石塚宏亘
▽(サイバー攻撃対策課長)真見康雄
▽(亀岡副署長)根本智睦
▽(生活保安課調査官)大橋政一
▽(中京地域課長)大塚文浩
▽(伏見警務課長)横垣友重
【警部】
公安委員会補佐室長補佐 小野久恵
▽(術科指導室長補佐)高橋英明
▽(捜査4課長補佐)有本茂樹
▽(運転免許試験課長補佐)衣笠巧
▽(機動隊副隊長)桑迫修
▽(川端警務課長)相馬博美
▽(上京生活安全課長)原田立志
▽(向日町警務課長)塚原稔
▽(城陽同)新子周二郎
▽(南丹地域課長)立垣孔嗣
▽(京丹後生活安全課長)上山繁幸
【一般職員】
▽(総務部参事官)島田かおる
▽(企画調整室副室長)大森純子
▽(運転免許試験課主席調査官)中東直文
▽(右京会計課長)植村幸浩
▽(自動車整備工場長)大槻恭子
▽(厚生課福利厚生管理官)石井喜美緒
▽(中京会計課長)玉井裕喜子
▽(木津同)北池伸
▽(DX推進室長補佐)浅沼毅一
※組織改編
・警察行政事務の効率化・合理化に向けて「事務管理課」を新設
・「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」の取り締まり体制なども強化